
私達のご提案させて頂く商品は
「鮮魚のプロ達が毎日使っている」商品です。
もし 、釣り人の多くが、鮮魚取り扱いのプロ達の経験、知恵、知識などを少しでも借りられるチャンスがあったなら、それは釣った魚をより上手にケアする事が出来る大きなきっかけとなるだろう。
この思いの上に私たちの商品は企画、提案されております。私たちが提案させて頂く商品はどれも鮮魚のプロが日常的に使っているものです。

釣鮮魚のおすそわけ
発泡トレー笹の葉セット/
クリアパックMセット・Lセット
鮮魚の小売のプロ達が日常的に使う発泡トレー及びクリアパックに、バラン、吸水紙、そしてシールをセットにし販売しています。
これらの品物はプロ達が「鮮度保持」と「見た目の美味しさに」こだわり続けた結晶です。
釣り人にとってのおすそわけは、釣りたて美味しい魚を友人に伝えたいという願いが込められています。
それを実現しやすくするのが、物流と小売のプロ達が使う容器です。ぜひその使いやすさ、そしてあげやすさを実感してみてください。
スタッフ使用感: 2015年春、これを使っておすそわけをしてみました。何よりも見た目が良いので本当にあげやすかったです。しかももらってくれる人が「素人がケアした食材」ゆえの不安感をあらわにする事なく、「美味しそう!」といって喜んでもらってくれました。その場で少し食べてくれることにもなり、見た目って本当に大事だなと感じました。小売のプロ達の道具は本当に実力がある!(個人の感想です)

ドリップシート イイナ
鮮度の良いものを出来るだけそのまま維持したい。そのようなプロ達の思いに答えて作られているのがこの鮮度保持シート「ドリップシート イイナ」です。
「ドリップシート イイナ」は密度が違う3種類のシートを張り合わせ「浸透圧」を駆使する事で、より早いドリップ吸収、そしてドリップ逆流防止の二つを叶えています。また特殊加工された「特殊多孔フィルム」を使う事で、より早いドリップ吸収を実現しつつ、ドリップが直接食材に触れにくいような構造となっています。
プロ達の鮮度保持の業をすぐに真似する事はできないかも知れません。しかし、ドリップ吸収の道具をお借りすることで、ドリップケアがしやすくなるのは間違いありません。
スタッフ使用感: 2014年、冬タチを頂いた際、太刀魚の柵を鮮度保持シートに巻いただけで、釣ってから5日目までお刺身で美味しく頂けました。しかも、4,5日の間はシートを一度も替えなかったです!(個人の感想です。)
お問い合わせ
合同会社 釣鮮魚企画
Tel: 03-6417-0699
Address: 東京都目黒区下目黒3-7-5石濃ビル4階
© 2015 by 合同会社釣鮮魚企画